18社が受賞
16年度山形県優良工事顕彰
2016月7月25日掲載
山形県は、「16年度山形県優良工事顕
彰」対象工事を発表、8月2日県庁知事室で
顕彰式を行う。
今年度の対象工事は17件、18社で、建築
部門は県立総合医療訓練センター医療棟増
築工事を担当した千歳建設・愛和建設建設
JVのほか置賜建設の3社、道路部門は山
形建設、渋谷建設、大山建設、沼田建設の
4社、河川砂防部門が三和、芦野工業、林
建設、大泉組の4社、農林水産部門は林建
設工業、志田建設の2社、自然環境部門が
蔵王温泉・熊野岳循環線歩道再整備を担当
した宮部組の1社。
また、昨年度から対象とした建設関連業
務(200万円以上)は、土木関係コンサル
タント部門がケンコン・大日本コンサルタ
ントJV、金沢総合コンサルタンツの2
社(県外企業は対象外)、測量部門では
![]()
大和工営、大和エンジニアの2社が選ばれ
た。
今回の顕彰対象工事は、昨年度比92件減
の1,123件(1,000万円以上)、業務は45
2件(219件減)で、特に「地域への貢献と
公共工事のイメージアップ」「新工法の採
用や会社一丸となった創意工夫による品質
確保」「厳しい施工条件や自然条件を克服
し、工事施工中の安全確保につとめた」こ
となどにより、工事成績評点が80点以上、
業務成績評点が82点以上の評価を得た工事
及び業務が選定条件となった。
建設工事に係る受賞企業に対しては、入
札参加資格審査の発注者別評価点数(共同
企業体での受賞を除く。)及び総合評価落
札方式の技術点において、加点措置が講じ
られる。
