2期立体駐車棟が起工
県JAビジネス 来年3月中旬完成へ
2010月10月5日掲載
山形県JAビジネス(山形市七日町3丁
目1‐16 今田正夫会長)は10月5日、J
Aビル駐車棟新築工事の安全祈願祭を現地
で行った。
この事業は、平成18年から計画が進めら
れてきたJAビル新築事業の2期工事とな
るもの。今年1月に完成したJAビルに引
き続き、隣接する産業ビル跡地の山形市七
日町3丁目1‐16地内の3,710.62uに、S5F
4,387.03uの自走式立体駐車場を整備す
る。屋上を含む駐車台数は141台。設計・
施工管理は、全国農業協同組合連合会山形
県本部(全農山形一級建築士事務所)、J
A設計、秦・伊藤設計、施工は、建築工事
を山形建設・千歳建設・升川建設共同企業
体、機械設備工事を山形企業、電気設備工
事を東北電機鉄工が担当する。工期は、23
年3月14日まで。
![]()
当日は、JAや設計、施工関係者約30人
が出席。神事では、今田会長や施工者を代
表して山形建設の後藤完司社長らが玉ぐし
を捧げ、工事の安全を祈願した。
今田会長は「いろいろあったが、皆さん
の協力があって、ようやく2期工事の起工
までこぎつけられた。駐車棟と事務所棟の
間には中央通路、県道側にはイベント広場
が設置され、JAグループの情報発信の拠
点としても活用が期待される。設計・施工
を担当する方々は、一流の方ばかりで、大
船に乗った気持ちで完成を待ちたい」と述
べた。後藤社長は「この工事は、平成18年
から始まった同事業の締めくくりとなる。
施工に携わる全員が、無事故・無災害に細
心の注意を払い、皆さんの期待に応える建
物を完成させたい」とあいさつした。

▲関係者による神酒拝戴

▲施工者を代表して鋤入れする後藤社長
