温海小屋体改築は第2・四半期
鶴岡市の発注予定 先端研究産業C増築も第2・四半期
2010月4月5日掲載
鶴岡市は、22年度の発注見通しをまとめ
た。工事及び測量・設計業務を合わせ、全
体では163件となっている(詳細は、鶴岡
市HP参照)。
主な案件を見てみると、消防本部の高機
能消防指令センター整備工事(通信指令装
置整備)は第1・四半期、建築課所管の消
防本部・本署庁舎屋外訓練塔整備工事は第
1・四半期、先端研究産業支援センター増
築(S2F約3,600u)は第2・四半期、管
理課所管の温海小学校屋体改築(S922u)
の建築、電気設備、機械設備は第2・四半
期、朝暘第五小学校、朝暘第六小学校、斎
小学校、由良小学校、福栄小学校の5つの
小学校の屋内運動場を対象とした耐震補強
工事は第2・四半期、農産漁村振興課の林
道三瀬矢引線開設工事は、3工区に分け
![]()
、それぞれ第1・四半期(400m)、第2・
四半期(500m)、第3・四半期(300m)に
、藤島庁舎の市道渡前荒俣線道路改良工
事(道路改良950m)、市道川尻手向線道路
改良工事(道路改良1,100m)は第2・四
半期、朝日庁舎の本郷橋架替えに伴う下部
工工事(橋台工、橋脚工各1基)は第3・
四半期、都市計画課の市道南町荒町大宝寺
町線ほか1路線歩道改良工事(本町1丁目
地内ほかにおける歩道バリアフリー化工
事)は第1・四半期に発注される予定とな
っている。また、朝暘第四小学校改築に向
けた耐力度調査業務委託は、第2・四半
期、柳田字田中地内における同地質調査業
務委託は第4・四半期の予定。
