技術継承し活力ある業界を再生
建設産業フォーラム2010
2010月11月15日掲載
建設産業フォーラム2010が11月15日、
山形市のパレスグランデールで関係者約20
0人が参加して開かれた。
主催者を代表してあいさつした澁谷忠昌
山形県建設産業団体連合会会長は「建設業
界を取り巻く環境は依然として厳しく、長
年の不況によって疲弊しているところに、
追い打ちをかけるように、今年の建設投資
の落ち込みは過去最大となっている。しか
し、建設業は、日本経済、特に地域経済の
中では、非常に大きな柱。また、将来にわ
たって安全・安心な生活を守っていくため
には、われわれが培ってきた技術力の継承
が必要だ。わが国の地域経済活性化のため
にも、ぜひ積極的な財政確保を望みたい」
と述べた。
表彰では、知事顕彰5名、建産連会長表
彰5名に表彰状が手渡された。受賞者を代
表して、天野左官の青木幸男氏は「身の余
る光栄と感じている。それぞれの職場で
![]()
、己の職務に取り組み、多くの困難に直面
しながらも、諸先輩方や同僚の協力を得て
、貴重な経験をしてきた。受賞を機に、こ
れまで以上に職務に励みたい」と謝辞を述
べた。
フォーラムでは、山和建設の小山和夫社
長が「未来を切り拓く6次産業創出をめざ
して」と題して事例紹介したほか、経営ジ
ャーナリストの疋田文明元気塾主宰が「不
況に打ち克つ経営〜逆風を順風に〜」と題
した講演を行った。
各受賞者は次の通り。
<知事顕彰>=優秀建設現場従事者の顕彰
▽田村勝男氏(田村板金工業所、板金工業
組合)
▽吉田雅宏氏(内外緑化、造園建設業協
会)
▽青木幸男氏(天野左官、左官工業組合)
▽菊地修氏(國井建設、建設業協会)
▽熊坂重利氏(瀧山塗装店、塗装工業
![]()
組合)
<建産連会長表彰>=優良建設従事者の表
彰
▽鈴木真司氏(つちばん、板金工業組合)
▽成澤裕一氏(佐藤造園、造園建設業協
会)
▽村上与志雄氏(ハクヨウ電気、電気工事
工業組合)
▽後藤光喜氏(大井建設、建設業協会)
▽佐藤光志氏(酒田塗装、塗装工業組合)
<全国建産連会長表彰>=建設産業功績
![]()
者表彰
▽伊井忠男氏(伊井塗装、塗装工業組合)
▽工藤健一氏(大山建設、土地改良建設協
会)
<国土交通大臣顕彰>=優秀施工者(建設
マスター)顕彰
▽佐藤裕氏(渡会電気土木、電気工事工業
組合)
▽布施弐雄氏(花輪建設、建設業協会)
▽渡邊明氏(マルシゲ、左官工業組合)


▲澁谷会長
