25日までJV受付 6月16日に入札
山形市 南山形住宅F棟の建築工事
2010月5月12日掲載
山形市は、南松原2丁目地内の老朽化し
ている南山形住宅建替事業の一環としてF
棟の整備を計画し、5月12日付で建築工事
を条件付き一般競争入札で公告した。
参加資格は、自主結成方式による共同企
業体で、出資比率は、50%、30%、20%
。代表者は、市内本店、建築一式工事A等
級、総合点数建築一式工事870点以上、構
成員は、市内本店、建築一式工事A又はB
等級、総合点数建築一式工事680点以上87
0点未満などとなっている。参加申請書の
受付けは、5月25日まで。入札は、6月16
日13時30分から行われる。予定価格は、4
12,850,000円。工期は、2011年6月20日
まで。
南山形住宅は、昭和42年度から46年度に
かけて順次、整備された施設で、老朽化が
進むとともに、間取り等が現代のニーズに
マッチしなくなっていることから、順次、
建替えを行っており、すでに、20〜21年度
で敷地東側にRC壁式4FのC棟及びD棟(
![]()
各16戸)を整備している。
配置プランでは、中層耐火4Fのアパート
2棟(A棟、B棟)は残し、準耐火2F及び
準耐火1FのA型、B型、C型、D型住宅
を対象に、全体で139戸分を整備する。す
でに整備されたC棟・D棟が、各16戸のた
め、残りは107戸分となり、敷地中央付近
にE棟(35戸)、F棟(40戸)、G棟(3
2戸)の3棟を順次整備していく方針。敷地
の西側にあるB型住宅は解体され、駐車場
として利用していく。
今回、発注されたF棟は、RC4F2,717.8
6uで、エレベーター(9人乗り)1基、自
転車置き場2棟40台、ゴミ置き場1棟も含ま
れる。実施設計は、鈴木建築設計事務所が
担当している。
市管理住宅課では、おおむね27年度ごろ
までには、全体の整備を終えたいとしてい
る。
