高校生の力作に審査難航
第57回県内高等学校建築設計デザインコンクール
2010月2月17日掲載
第57回県内高等学校建築設計デザインコ
ンクールの審査会が2月17日、パレスグラ
ンデールで開かれた。山形県内の6つの高
校から寄せられた設計部門15点、模型部門
12点の力作を審査した結果、設計部門の最
優秀には土屋慧利子さん(鶴岡工業)の「
SWAN WING」が、模型部門最優秀
には細谷拓実さん、熊谷康利さん、鏡勝之
さん、清野拓也さん(山形工業)の「旧済
生館構造模型」が選ばれた。
審査は、各高校の教諭や県建築士会の担
当者ら18人が、設計部門については、独創
性があるか、デザイン性と芸術性、建物の
テーマに対する理解度、全体的(機能的)
にまとまりがあるか、設計の表現能力の5
項目、模型部門については、独創性がある
か、デザイン性と芸術性、模型の表現能力
の3項目について審査を行った。
県土木部建築住宅課の松田誠営繕室長
は「作品のレベルは、毎年確実に上がっ
![]()
てきている。しかし、構想の段階のものが
多く、今後は、しっかり図面を引いてほし
い」と講評した。
県建築士会の平吹和之会長は「これまで
は、ここに出していただいた作品を住宅フ
ェアの場で公開していたが、それが無くな
り、せっかく一生懸命つくってもらったも
のを一般の方に見てもらう機会が無いのが
残念。何か方法がないか、県建築士会の中
で検討していきたい」と話した。
また、来年度から始まる全国建築甲子園
への作品提出について、県独自で行ってき
たこのデザインコンクールと並行して、前
向きに取り組んでいく方針を申し合わせ
た。
最優秀以外の出展作品は次の通り(敬称
略)。
<設計部門>
YOU遊館(★優秀賞)
安達 可南子(山形工業)
![]()
Cranes Hall(★優秀賞)
佐藤 光(鶴岡工業)
Glass Wall Library(★佳作)
大谷 祥太郎(山形工業)
The tails flower stream(★佳作)
戸田 大介(山形工業)
The stairs to the sky〜森の水族館を
めざして〜(★佳作)
小松 志津加(長井工業)
空の下のもうひとつのリビング(★佳作)
海野彰義、山田宏治、半田将樹(山形電
波工業)
結婚式場〜6type bride〜(★特別賞)
那須 美幸(米沢工業)
複合福祉施設〜2世代間交流〜
鷹島 里美(米沢工業)
風車〜地域の原動力〜
今野 恵梨香(長井工業)
空気を感じる塔
齋藤 由加里(長井工業)
![]()
つながるまち
樋口 ななえ(長井工業)
Connected Dream Town〜自分空間〜
横沢 絵美(長井工業)
SAFFLOWER HALL
五十嵐 啓哉(鶴岡工業)
めっけ〜大山のための複合施設〜
山口 千尋(鶴岡工業)
<模型部門>
山居倉庫(★優秀賞)
山田泰之、板垣雅志、佐藤功生、佐藤
翼(鶴岡工業)
SAFFLOWER HALL(★優秀賞)
五十嵐 啓哉(鶴岡工業)
東京スカイツリー(★佳作)
佐藤正樹、伊達広、丹野雄太(山形工
業)
パルテノン神殿(★佳作)
森谷 祐紀(米沢工業)
木造軸組構法の構造模型住宅(★特別賞
![]()
) 長南 健志(新庄神室産業)
木造軸組構法の構造模型住宅
佐藤 拓弥(新庄神室産業)
新庄市本町商店街付近の現況模型
奥山枝理子、井上里絵、黒坂奈七、高橋
ちなつ、高山秋恵、高山和也、渡辺宏典(
新庄神室産業)
姫路城
安藤裕太、志田亜貴人(米沢工業)
![]()
梅田スカイビル
加藤智也、高橋和也(米沢工業)
レトロな街並み
佐藤知、岡本恭章、佐藤由奈、菅原美
沙(鶴岡工業)
めっけ〜大山のための複合施設〜
山口 千尋(鶴岡工業)

▲模型部門最優秀に輝いた旧済生館構造模型
